🖱️ゲームプレイ一覧🖱️

【アニメ感想】_summer

アニメ概要

熱を持った海風が吹き付ける、片田舎の海辺町、成西。
遊んでいられる最後の夏。修学旅行の夜に、ありがちな話で盛り上がった。
「好きな奴いるか?」という何気ない一言が、主人公の心を恋愛へと掻き立てる。
人を好きになる…そんな普通の、でも今までになかった気持ちに戸惑い、そして恋をしていく。

感想

  • のんびり気楽に見れる
  • キャラクターの目的意識が伝わってこない
  • OVAなのに動かない

2000年代初頭にわりとよく見かけた絵柄とノリの作風ですね。
あの頃は嫌でも目にはいって・・・おそらく全盛期だったんじゃないかと思います。
突き抜けた特徴はなく、テンプレ的なエロゲー(ギャルゲー)作品に感じました。

ストーリーは、沢山のヒロインや同級生たちを交えながら過ごす夏の日常。
10年20年先でも覚えてるような夏の日々を過ごすのがメインテーマのようです。
難しい話やシリアスな展開はないため、のんびり見ることが出来ました。
ただ、登場キャラクターに誰一人として感情移入できなかったのが少し残念。
全体的に目的意識が伝わってこず、ふわふわしてる印象が強かったです。

OVAなのに動かない

いろいろOVAは見てきましたが、こんなに動かないOVAは初めて見ました💦
止め絵が多いのに作画はよくありませんし、この時代のTVシリーズと大差なし。
また、エロゲー原作ではありますが、エッチなシーンは一切ありません。
出てきても谷間とか下着とか微エロ要素のみで・・・ちょっともったいないですね。

総括

ふつうだった

特に良いも悪いもなく、普通です。
OVAだし、もうすこし作画とお色気シーンを頑張ってくれたら嬉しかったです。