🖱️ゲームプレイ一覧🖱️

【プレイ感想】アンジェリーク&デュエット【キャラ語り】

ゲーム概要

ひとつの宇宙を、ひとりの女王が統べる世界-。
宇宙を治める女王の力が衰え、次期女王を選ぶ試験が始まります。
プレイヤーは、女王候補アンジェリーク・リモージュとなって、ライバルのロザリアとともに女王試験に挑戦。

プレイ

     アンジェリーク:1周 女王ED
アンジェリークデュエット:9週 夜・ED2種

感想

  • (無印) シミュレーションのバランスが程よい難易度で良かった
  • (無印) 地上マップ、UI関係のみやすさが良かった
  • (デュエット) グラフィックが全体的に向上
  • (デュエット) イベントやボイスが増えてる
  • (デュエット) ロザリア視点で遊べる
  • 恋愛とシミュレーションをうまくかけあわせ、
  • 好感度が上がると頼まなくても自主的に育成や妨害をしてくれて熱い
  • 攻略キャラクターが多種多様、声優も豪華
  • エンディングがアニメーションムービー
  • (デュエット) 地上マップ、UI関係がみづらくなった
  • (デュエット) シミュレーションのバランスがぬるくなりすぎてる
  • デート箇所は多いものの、恋愛イベントは少なめ
  • デート会話が、定型文からキャラごとに変形しただけのものが多い
  • キャラクターごとに作画の質が大きく異なる、酷いときは本当に酷い

最初はコーエーシミュレーションときいて難しそうなイメージを持っていました。
しかし、非常にシンプルにわかりやすく、恋愛要素とも絡んでいたのが良かったです。
ただ、デュエットでは、無印で頻繁に起きていた自主的な育成妨害の頻度が低下。
非常に難易度が低く、ロザリアが何もしないなんてこともザラです。
そこはかなり残念な変化で、難易度を下げるならシミュレーションの意味が薄いです。

また、恋愛要素については全体的に薄いです。
個人エピソードはあるものの、全体を通した濃密なストーリーはありません。
それでも声優さんが大幅に質を引き上げてくれているので満足度は高かったです。

キャラクター語り

①:地の守護聖 ルヴァ (CV.関俊彦)

もんのすごく悩みましたが、一番好きなのはルヴァ様でした。
夢中で好きなことを話す姿、話しすぎてすぐに反省して主人公をフォローする姿。
のんびりしつつも相手のペースを気遣ってるのが伝わってきたのが良かったです。
そして、最後の屈んでくれたので全部もってかれました・・・!

②:闇の守護聖 クラヴィス (CV.塩沢兼人)

良いキャラクターが多い中、最後の攻略対象。
非常にハードルが上がっていましたが、何の問題もなく飛び越えてくれました!
普段の会話がシンプルで一見クールですが、実はぼんやり無関心なだけな印象。
デレたときには全力でアピールもしてくるので非常に好印象でした。
また、闇の守護聖という特殊な立ち位置から悩みが見えたのもよかったです。
最後に跪いてくれたのも非常にポイントが高かったです・・・!!!!

③:鋼の守護聖 ゼフェル (CV.岩田光央)

途中まではダントツぶっちぎりでお気に入りキャラクターだったゼフェル様。
正直、ルヴァ様もクラヴィス様もゼフェル様も、好きの度合いは非常に僅差。
口の悪さや不器用なところはありますが、打ち解けると懐いてくるのが最高です!
エンディングは2つとも眼福・・・!

④:風の守護聖 ランディ (CV.神奈延年)

前向きでいつも明るく、ポジティブなところが非常に好印象。
社会人になると明るく務めるってのが本当に大変なときがあって・・・
同じような苦悩を抱えてるランディ様には非常に共感性が高かったです・・・!
はじめて好き好きアピールしてくれたキャラクターでもあって印象的でした!

⑤:夢の守護聖 オリヴィエ (CV.子安武人)

ランディ様と僅差・・・っていうか、もうほぼ同じぐらいなのです。
異性ではなく同性(?)としての魅力だったので一つ下がりました・・・!
どこを切り取っても百合感覚が強いのですが、そこがむしろ良いといいますか!
どちらのエンディングも素晴らしかったです!

⑥:光の守護聖 ジュリアス (CV.速水奨)

仕事人間で難攻不落かと思いきや案外あっさり落ちてくれるジュリアス様。
無印の笑顔が好きだったので、無印ジュリアス様ならもう少し上だったかも!
全体的に高貴すぎて共感できる部分が少なかったために低めです・・・!
速水奨さんボイスでグーっと魅力が引き上げられた印象が強かったですね~!

⑦:炎の守護聖 オスカー (CV.堀内賢雄)

本気か冗談かわからないキザな性格のオスカー様。
見た目は最高に好きでしたが、キザキャラが刺さらなかったのでこの順位に💦
ギャップも他の方と比べると弱めで、もう少しインパクトがほしかったですね。

⑧:水の守護聖 リュミエール (CV.飛田展男)

えー・・・非常に申し訳ないし、大変いいづらいのですが・・・

病死しそうなカミーユに聞こえてました!🙇

カミーユが大好きなので飛田さんといえばカミーユになってしまったのが原因です!
また、イベントをあまり引き出せていなかった可能性があるのですが、キャラクターの人物像がふわふわしすぎていて優しい以外何も感じられませんでした。
人間的に共感できる部分も少なく、毒にも薬にもならない・・・という印象でしたね💦

⑨:水の守護聖 マルセル (CV.結城比呂)

ファンの方には申し訳ありませんが、好きになることが出来ませんでした・・・!
稚すぎるキャラクターが刺さりにくいというのも一因ですが、主人公のフォローをほとんどせずに自分語りをしているのが非常に気になりました💦
主人公に「自分の話ばっかりでごめん、つまらなくない?」と尋ねてくるのですが、そこに全力で甘えてくるところが色々モヤモヤしてしまって・・・!!
恋愛ゲームでここまで合わないキャラクターもなかなかいないので・・・残念です🥺